●エゾユキウサギ 2017
テーマ:◆十勝の四季・自然
2017年02月11日 16時27分
状況の分からない中、3年掛で去年初めて出会えた『ユキウサギ』。
今年の冬も探索中です。これまでに今季4個体と出会えています。嬉しい出会いです。
ユキウサギの探索は、足跡を頼りに静かに周囲を見回して探しますが「足跡あっても姿無し」中々出会えないのが実情です。
運よく探し当てても警戒距離を保って静かに近寄って撮影。終わったら静かに立ち去ります。
夜行性のエゾユキウサギは、昼間は雪上のベッドで休み殆ど動きません。故に日中に雪原を走る姿を見ることはまずありません。
先日、別の目的で雪道を歩いていると、私の大接近に驚いて突然陰から飛び出し、雪上を一目散に走り去るのを見掛け、運よくカメラにその様子を捉えることが出来ました。
今季の探索は雪解け後まで続けます。これまでの様子をupします。
#野生動物 #北海道の野生動物 #十勝の野生動物 #エゾユキウサギ #冬のエゾユキウサギ